こんにちは!
この建築日記、本当は2日前に書いて上げるつもりだったのですが、交易所の機能が半分ぐらい失われるという大事件が起きてしまったので、遅れてしまいました。
今回作るもの
今回作るのは「水上ボート乗り場」です。アイアンゴーレムトラップや交易所(前に作った方)は拠点から離れているので、行き来するのに時間がかかります。しかも夜だとモンスターに襲われかねないのでボートを使った移動手段を作ることにしました。そのなかでも、発着場の部分を今回は作りました。
1.外装
いままで作った建築の全てが木の柱を使っているのですが、毎回同じだとほかの建物と同じようになってしまうので、今回は"かつて"いた石工や、司書から交易して手に入れたのものを使いました。
いままでは濃い色(赤色系)が多かったのですが、毎回同じなのもどうなのかと思ったので今回はクォーツの柱など石材を主に使いました。
照明
規則的に配置したかったので、主に角に設置しました。建物自体があまり広くないので角から離れた場所でも暗くなるということはありません。
特に頑張ったのが階段によって生まれてしまったでっぱりに照明をはめ込んだところです。
葉っぱをおいたのですが、サバンナバイオームなので色が変わってしまいました。
その他
ボート乗り場という設定なので、駅名を仮としてつけておきました。
拠点駅(仮)
です。終着駅すら完成していないのと、いい駅名が思いつかなかったのでこうしました。
看板も設置しました。
この建物、ボート道路とセットなので完全に完成したかと言われれば微妙なところですが、ボート道路と終着点もちゃんと整備します。
読んでいただいてありがとうございました!
Twitterやってます!ぜひ見てください!