こんにちは!最近、ピラミッドを探索したので今回はさらにその奥を探索していきたいと思います。前から新交易所の近くにはメサがあるのを知っていたので、露出した廃坑があるのかなぁと思っていたのですが、本当にありました。ピラミッドのすぐ近くです。しかも、露出した廃坑になんとチェスト付きトロッコ(戦利品チェスト)が6つもありました!完全サバイバルでこんなに戦利品チェストがこんなに近くに大量に集まったことは初めてです。
廃坑発見!
下の画像がその画像です。
開けてみるとこんな感じ
エンチャント本は火炎耐性4
エンチャント本は効率強化4
荒廃したネザーゲート発見1
メサのさらに奥に荒廃したネザーゲートがあったのでそこも探索しました。
荒廃したネザーゲートを探索しているとさらにその奥の砂漠にまた荒廃したネザーゲートがあったのでそこも探索しました。
荒廃したネザーゲート発見2
さすがにそれ以上は遠すぎたので引き返しました。
もう少し探検したかったのでかなり前に見つけた襲撃者の前哨基地を探索することにしました。
そして新交易所の近くに戻って、インベントリ画面を開いたまましばらく、パソコンで作業していたのですが、ゾンビに襲われてしまいました。あれ?入口は閉めてあるはずなんだけどな...と思って一階に戻ると、、、、
大変なことに...!
壁が爆破されていました。
でも村人には一切被害がなかったので安心しました。近いうちに直しておこうと思いす。
襲撃者トラップ探検
襲撃者の前哨基地には襲撃者が何人かいました。フルダイヤ装備でしたが、集団で襲ってきたのでかなり痛かったです。完全に忘れていましたが、木でできた牢屋のなかにアレイが閉じ込められていました。
いつか襲撃者トラップを作りたいなと思っているのですが、近くにアイアンゴーレムトラップがあって村人がいるのでお互いの装置が干渉してしまいそうなので、出来るか分からないです。
襲撃者トラップの探索も終わって拠点に戻ってみると、アイアンゴーレムが村人に花をあげていました。存在自体は知っていたのですが、自分のワールドで見るのは初めてなので嬉しかったです。
襲撃者トラップはとても効率がいいらしいので作れるか調べてみたいと思っています。(もしできなかったら、超効率のアイアンゴーレムトラップを作ろうと思います。)
あと、ピグリン要塞を探してみたいと思っています。(どれぐらいじかんがかかるのか...)
読んでいただいてありがとうございました!